新車でもユーザー車検では、再検査になる可能性が高い

新車でもユーザー車検では、再検査になる可能性が高い

それは、

ヘッドライト検査で光軸調整が不適格となる可能性が高いからです。

 

ただし、

当日中であれば無料で再検査できるので、いったん車検場から出て整備してから再入場することができます。

近くのガソリンスタンドやディーラーなどの整備工場に行けば、数千円で調整してくれます。

 

その費用を入れても、ユーザー車検は金銭的に安いのでオススメです。

私の車、ハイエース(ガソリン)スーパーロングのハイルーフで1ナンバーの場合

  1. 自賠責保険 23,970円
  2. 重量税   22,800円
  3. 印紙代   1,830円

合計48,600円

(1度も故障せず15年間乗り続けています、走行距離18万キロ)

 

1ナンバーの場合、新車で購入した最初の車検は2年後ですが、それ以降は毎年1年毎の車検となります。

最初の車検は新車購入したディーラーで受けて、どこも不具合なしで帰ってきました。

1年後の2回目の車検から、節約のためユーザー車検で受けています

ユーザー車検1回目の時に、私もヘッドライトの光軸調整が不適合(×)の判定になりました。

 

新車で買ってるのに?

去年の車検はディーラーで合格してるのに?

 

検査レーンから途中退場して、近くにあったガソリンスタンドへ入りました

スタッフの方に事情を説明すると、慣れた感じでやっていたので結構頻繁に来るのかなと思いました。

だいたい1時間ぐらいで検査へ戻れたので再度検査レーンで順番を待ちます。

 

 

新車のようなきれいな車や、発売したばかりの車種がライト不適合(×)判定になっているのをよく見かけます。

今年の検査の時も前の車が途中退場していました。

 

振動でズレるのでしょうか?

私はあの時以来、不適合になったことはありません。

 

最近は係りの人もとても感じのいい人が多くなってきて話しやすいです

「初めてです」とか

「わかりません」と伝えたら一緒にやってくれます。

 

経験として1度やってみるのも面白いですよ、

節約になりますし。

所要時間は混み具合にもよりますが、

保険代を払ったり、用紙に記入する時間を入れても60分~90分くらいで終わると思います。

 

 

生活カテゴリの最新記事